top of page



こんなこと、やってます!

主にれいわ新選組主催「増税?ダメ♡絶対デモ」
などに参加したりします。
手ぶらで参加するもよし。自ら旗を持つもよし。
プラカードを持参するもよし。
主催者側のルールを守りつつ
一人の国民として声を上げる活動です。
デモ活動

デモ活動に比べ、少人数でも
活動しやすいのがスタンディングです。
プラカード等を持ち、
同じ有権者や政府に何を訴えたいのかを
アピールする活動です。
無言のままプラカードを持ったまま
スタンディングすのもアリです。
スタンディング

選挙活動に向けたミーティング、反省会、
意見交換などを行います。
ポスティングやポス活が有効な地域、
選挙活動の戦術、戦略の考案や試行錯誤
など、具体的に議論 していきます。
誰でも気軽に意見を共有できる環境です。
ミーティング

れいわ新選組のポスターを
最新のものに貼り替えたり
劣化したものを交換します。
勇気のある人はピンポンを鳴らし、
許可を得られれば新規でポスターを貼る
活動もしています。
ポス活

屋台サイズの小規模なセットを用意し、
れいわ新選組の政策を訴えたり、
他の有権者や将来有権者になる人たちと
対話をします。
知識面やトーク、メンタルに自身のある人は
挑戦してみてもいいかも。
ミニミニ街宣

チラシを住居や店のポストに投函し
無言の投票依頼をする活動です。
少なくとも有権者に政党の情報が入るので
やればやるほどポス活より手軽で且つ
効果を期待できる選挙活動です。
ポスティング







はじめまして!
れいわ新選組を応援する
富山のみんなのプラットフォーム
「れいわ勝手連とやま」です。
「れいわ新選組支持者としてゆるーく繋がり、
色々な応援の仕方をふんわりやわかく認め合う”場”」
をモットーに活動しております。
そのため活動強制やノルマ、会費などはありません。
主権者の政治参加は投票だけではありません。
デモ活動・街宣・スタンディング・ポス活・意見交換
与野党の政策や振る舞いへの批判(支持政党であっても)etc...
これらも主権者としての意思表示であり、政治参加です。
前文より、活動強制・ノルマ・会費ありません。
ゆるーくつながって、
れいわ新選組の応援はじめてみませんか?
もちろん、政治に対して強い熱意を持ち、
行動力に満ち溢れた方も大歓迎です!
選挙に出馬したい勇気のある方も是非ご相談ください!
このHPに来られる方は少なくとも
れいわ新選組に関心があり、富山県での活動は
どんなものだろうと気になっておられることと思います。
また、れいわ新選組支持者の傾向として
政治に関心を持って日が浅い方も少なくありません。
であれば、政治参加とはどのようなものかを
ご存じなくても無理もないと考えております。
私達れいわ勝手連とやまは
「あなたのやりたい応援、はじめませんか?
心で応援大歓迎、できないあなたを責めないで!」
をテーマに、れいわ新選組を
それぞれに好きな応援をしたり
みんなで応援したりしています。




れいわ勝手連とやまとは?
bottom of page